今週のレース見解

《3回京都競馬場の使用コースと馬場差》

日目
日付 4/24 4/25 5/1 5/2 5/8 5/9 5/15 5/16
- - - - - - - -
- - - - - - - -




 今週から京都競馬場での開催となる。芝コースは全日程Dコース(Aコースから外側へ10mの位置)を使用、洋芝(イタリアンライグラス)のオーバーシードで施行される。葉長は洋芝が10〜15cm、野芝が4〜8cmの予定。

 2月の前開催(Cコース使用)はかなり内側が荒れていたが、今回はさらに3m外に柵が設けられるため全体的に良馬場での開催が期待できる。ただ前開催ではかなり時計が掛かっていたこともあり、レースを見ながら傾向を掴んでいきたいところ。基本的には先行有利。

 ダートコースは砂厚約8cmでの開催となる。第2回開催終了後、路盤の点検及び砂厚の調整を実施、クッション砂のほこり止めに、砂塵抑制剤を散布している。基本的には先行馬有利、中段より前にいなければ着は厳しいと言える。また降雨の有無で馬場状態が激しく変わるため、馬場状態にあわせて柔軟に馬券の組み立てを変更する必要がある。

《2回阪神競馬場の使用コースと馬場差》

日目
日付 3/27 3/28 4/3 4/4 4/10 4/11 4/17 4/18
-3 -3 -4

-5
5

4
-9 -7

-6
-6 -6

-3
0 0 -1

2
-7

-6
-9 -9

-8
-10

-6
-7





Copyright 1998-2003.All Right Reserved By JRDB.
Presented By SamuraiJAPAN.


ウェブ検索 カテゴリ検索 ニュース検索 翻訳検索