今週のレース見解

《2回札幌競馬場の使用コースと馬場差》

日目
日付 9/13 9/14 9/20 9/21 9/27 9/28 10/4 10/5
2

8
5

7
- - - - - -
-4

-14
-9

-6
- - - - - -




 芝コースは、今週からBコース(内柵から3m外へ移動)を使用する。先週は台風の影響で土曜日はかなりの雨、時計も比較的掛かったが、芝に騎乗したホッカイドウ競馬のジョッキーたちに聞くとそれほど悪くはなっていないという話だった。日曜は明け方に台風が過ぎ、風が強かったことで馬場の回復は結構早く、日曜は少し掛かる程度の馬場で悪くなかった。今週から仮柵が移動され、少しボコボコしていた最内が使われなくなる。だからローラーをすることもなくなるだろうし、全体に有利不利がない馬場と言えるだろう。

 先週も述べたが、脚元に良い馬場で、直前情報の脚元欄に「?」や「×」が付いても、それほど気にする必要はないと思って頂いて良い。改めて述べるが、脚質は先行馬が有利に思うが、決して差し馬に出番がない訳ではないので、IDMなどで各馬の比較をきっちり行うことが理想だ。

 一方ダートコースは、雨の影響で大分時計は速かった。その割に差し馬も十分に来れていたので、粘り気があった時間帯もあったということか。基本的には小回りで内目を通った馬が有利、基本的には逃げ、先行馬で良いと思う。ただ千七なら差し馬にも十分台頭可能、こちらもIDMなどを利用して他馬との比較をきちっとしていきたい。水曜の天気があまり良くない感じだが、週末まで影響するとは思えない。今週は五十嵐冬樹Jが有力馬に相当数騎乗する。いつも以上に注目度を増して頂きたい。


Copyright 1998-2003.All Right Reserved By JRDB.
Presented By SamuraiJAPAN.


ウェブ検索 カテゴリ検索 ニュース検索 翻訳検索