3回新潟の3週目となった先週は土曜日の夜から日曜日の朝に掛けて雨が降り、日曜日もパラパラと雨が降り続きました。土曜日は先週とほぼ同じく時計がやや掛かっている馬場状態のままで、日曜日は重馬場となり、時計は更に掛かっている状態です。ただ午前中は重馬場の状態と言えたものの、午後は水捌けが良いために、荒れ馬場といった印象が強い状態でした。 ダートコースは土曜日が乾いた高速馬場、日曜日は不良馬場となり、さらに高速性を増した馬場でした。土日とも前が止まらずスピードが要求され、日曜日はある程度キャパがないと最後の直線を凌げないようになっていました。 最終週となる今週もこれまでどおり荒れた芝の持続性能が外回りでは必要とされそうです。新潟2歳S自体が例年通りスピードが要求されない重賞であり、短距離戦で勝ちあがってきた馬が多いようですが、その成績自体が意味の無いことになるはずです。まだ見せていない「持続性能」を根底に置いた予想になるだけに難しくなるのは必至でしょう。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Presented By SamuraiJAPAN. |