芝コースは全8日、Bコース(内柵から4m外へ移動)を使用する。昨夏に使い込まれたことで、内側は張替えられた芝コース。しかし福島とは土壌が違い、割と良いコンディションの中行われた。陽射しがきつく、週中には雨が降っていたようだが馬場は完全に乾き切り、時計もまずまず出ていた。外側は生え揃っていないように映るかもしれないが、非常に良い状態。直線千米では内側の枠でも頑張っていたが、しかし外が有利な状況ではある。直線も長いだけに力通りに決まるコンディションになっていると言える。思ったよりも狙いが立てやすい馬場なので、脚質などにこだわらず実力馬をピックアップして狙っていきたい。 ダートは思ったよりも時計は出る馬場だが、それでも力は要る。こちらも力量上位馬が有利に運べる広いコースだけに、前に行けるのも割と有利という程度に考え、実力馬をチョイスしていくことが賢明だと思う。G1続きで有力騎手がなかなか足を運んでこないが、新人騎手が目覚しい活躍をしているだけに、まだ人気にならない彼らを追っかける手も十分ある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Presented By SamuraiJAPAN. |