いよいよ最終週。芝コースは今週もBコース使用(内柵から3m外へ移動)となる。先週の雨の中での競馬から多少なりとも荒れ出してきた馬場が、仮柵が設けられたことでまた気になることなく内を通った馬、つまり逃げ、先行馬が活躍する競馬になった。土曜はパラパラ程度の雨で馬場にはそれほど影響はなく、日曜は久々の快晴の中での競馬で芝は4つだけだったが差しが決まったのは4角で団子状態になり決め手勝負になったメインのみ。基本的には前に行った馬が有利だった。 先週も述べたが仮柵が設けられたことで4角の曲がり方がAコースより緩やかになる分、直線入口で内がポッカリ開く可能性が低くなる。その分逃げ、先行馬が有利になるのは必至で、今週もそんなに雨の影響はないだろうから基本的には逃げ、先行馬が有利に働くと思われる。ただ、最終週だけに馬場の傷み方は見ている以上にあるかもしれないので、土曜日の芝の競馬はぜひチェックして頂きたい。 ダートコースは特に今までと傾向は特に変わらず、少し時計が掛かる程度の馬場。先週同様の話にはなるが、小回りが故に早め早めに動くジョッキーが多いので、中距離戦以上なら割と差し馬にもチャンスはあるコース。短距離戦は内枠の差し馬だと3角で必ず揉まれ込むので割引は必要、基本的には前に行ける馬が狙いとなる。 日曜はいよいよ高松宮記念が行われ、騎手が揃いに揃う楽しみな1日になる。トリッキーな競馬場だけに騎手の技量がモノを言うコースで、これだけの騎手が揃うと漸く馬本来の能力を出し切る競馬に変わる予感がある。狙うは日曜の中京、これは他の中央場所以上に競馬を楽しめることは間違いない。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Presented By SamuraiJAPAN. |