今週のレース見解

《1回中京競馬場の使用コースと馬場差》

日目
日付 3/8 3/9 3/15 3/16 3/22 3/23 3/29 3/30
4

-2
-2 -7

-6
-5

2
- - - -
-17

-10
-1 -2

-3
-4

-7
- - - -




 芝コースは今週からBコース使用(内柵から3m外へ移動)となる。競馬開催中にパラパラと降って来た雨、土曜はそれほど影響はなかったが、日曜の後半は次第に強くなる雨の影響で芝は少し掛かり出してきた。内で辛抱している馬は有利ではあるが、外からの差しも目立ち出してきた印象を受ける。

 しかし先週も述べたが、小回りで4角を外に振られるとどうしてもロスが大きく、器用さを求められるコースで、内々をピッタリ回る馬が圧倒的に有利。仮柵が設けられる分、Aコースほど直線入口で内がポッカリ開く可能性が低くなる分、逃げ、先行馬が有利になるだろう。

 ダートコースは雨の影響で多少時計は速かった。特に日曜の後半は顕著に時計に表れ、差し馬には辛い状況になった。しかし、良馬場であれば小回りが故に早め早めに動くジョッキーが多いので、中距離戦以上なら割と差し馬にもチャンスはあるコース。短距離戦は内枠の差し馬だと3角で必ず揉まれ込むので割引は必要、基本的には前に行ける馬が狙いとなる。

 騎手のレベルは落ちるし、新人騎手が多いので中央場所ほど馬の力に対する信頼は置けない面はあるが、それだけ人気通りでも割と好配当につながることもある。狙ったレースをきちんと取りたい競馬場だ。


Copyright 1998-2003.All Right Reserved By JRDB.
Presented By SamuraiJAPAN.


ウェブ検索 カテゴリ検索 ニュース検索 翻訳検索