今週のレース見解

《2回中山競馬場の使用コースと馬場差》

日目
日付 2/1 2/2 2/8 2/9 2/15 2/16 2/22 2/23
-2 -2 - - - - - -
2 -2 - - - - - -




 2回中山の1週目となった先週、月曜日以来雨が無く、凍結防止剤が散布され、土曜日は重くて力が要るダートとなり時計的にもやや掛かっている状態でした。日曜日は朝からダートが黒っぽくなっていて、どうも散水が行われた模様。前日と違って馬場が締まっており、時計的にも速くなっていました。芝はCコースを使用。馬場が荒れて芝が寝ており、硬くて時計的には速い状態です。

 2週目となる今週も芝はCコースを使用。レースの流れが厳しくなる外回りコースや2000mではスピードだけの馬はかなり厳しい状況で、力強い蹴りの馬やトップスピードの維持能力の高い馬、スタミナがある馬などが上位にくるイメージでしょう。ただし1800mなどで上がり勝負になると脚の速さが依然として問われています。

 ダートコースは降雨の影響により時計的に速いか遅いかを見極める必要があります。また降雨がなくても散水による影響が考えられます。午前中のレースの傾向を見て午後のレースに活かしていくことが必要でしょう。


Copyright 1998-2003.All Right Reserved By JRDB.
Presented By SamuraiJAPAN.


ウェブ検索 カテゴリ検索 ニュース検索 翻訳検索