5回中山の4週目となった先週は、土曜日の2R頃から雨が降り出し、その後日曜日の朝方まで雨が降り続きました。芝コースはこれまでどおりAコースを使用も朝から時計が掛かる馬場、雨で徐々に水を含み後半になるほど馬場が悪化してきました。ダートコースは今週から凍結防止剤を散布。午前中が時計が掛かる馬場状態でしたが、午後になって馬場が締まり時計が極端に速くなっていました。 日曜日の芝コースは朝から徐々に馬場が回復していきましたが、前日同様、腰がしっかりしてパワーがある馬が有利な状況で、大トビな馬やバネで走る馬ほど苦しい馬場だったと言えました。ダートコースは締まって時計が極端に速い馬場状況。パワーや馬格よりも脚の回転が速く軽いスピードが要求されていました。 1回中山開催はBコースで行われます。Aコースよりもコーナーが緩くなる分、極端な内有利の状況ではなくなりますが、大外を回るのはまだ距離損が響くコースです。また馬場自体はボコボコと荒れてきているものの、洋芝の根付きがよく、見た目ほど荒れていないのが実情です。 ダートコースは凍結防止剤が散布され、雨が降らなければ時計が掛かる状況になっています。週末の天気の状況によって判断していきたいところです。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Presented By SamuraiJAPAN. |