今週のレース見解 |
|
《5回中山競馬場の使用コースと馬場差》
日目 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
日付 |
11/30 |
12/1 |
12/7 |
12/8 |
12/14 |
12/15 |
12/21 |
12/22 |
芝 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ダ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
コ − ス |
C |
C |
A |
A |
A |
A |
A |
A |
4回中山の最終週となった先週は降雨もなく安定した馬場状態が続きました。芝はAコースを使用。馬場は多少痛んできていますが、野芝の変わりに洋芝が育ってきているようで根付きは良く、内外の差がわりと大きな状態でした。ダートコースは気候が乾燥しているため、朝から散水が行われているものの、後半になるほど馬場が乾いて時計が掛かるようになっています。深い状態が以前続いています。
今週の芝コースはCコースが使用されます。コーナーが緩くなるために内外の差は先週ほどはないはずです。全体としては坂をしっかり蹴って上がれる馬が有利な状態になっていて、非力な馬ほど坂での減速が目立ちますし、ビッグフリートのように脚が速くてスピードだけの馬も苦戦を強いられます。トモがしっかりしている強い馬をそのまま評価するということでいいでしょう。ダートコースは空気も乾燥しているため、これまで同様力の要る状態が続きそうです。時計的な条件を満たした上でのパワーが要求されています。
《4回中山競馬場の使用コースと馬場差》
日目 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
日付 |
11/2 |
11/3 |
11/9 |
11/10 |
11/16 |
11/17 |
11/23 |
11/24 |
芝 |
-24 |
-24 |
-24 |
-24 |
-24 |
-24 |
-24 〜 -20 |
-20 |
ダ |
-24 〜 -16 |
-14 |
-16 |
-16 |
-19 |
-19 |
-16 〜 -14 |
-14 〜 -12 |
コ − ス |
C |
C |
C |
C |
A |
A |
A |
A |
|