今週のレース見解

《4回中山競馬場の使用コースと馬場差》

日目
日付 11/2 11/3 11/9 11/10 11/16 11/17 11/23 11/24
-24 -24 -24 -24 - - - -
-24

-16
-14 -16 -16 - - - -




 4回中山の2週目となった先週は週中から降雨も無く、安定した馬場状態が続きました。芝コースは少しずつ痛んできているようで、極端に悪くなるようなことはありませんでした。ただCコースが使われているせいで、坂下からスムースに加速をつけてきた馬が有利な状況と言えます。ダートコースは相変わらず力が要る印象で、幅の無い薄い馬ほど苦戦を強いられています。

 今週から芝コースは仮柵が外されてAコースが使用されます。ちょうどBとCコースの間がやや痛んでいる感じなので、特に1800m以上の内回りコースの場合は、内の2・3頭分を通る馬が極端に有利な状況となりそうです。逃げ馬や先行して速い脚を使える馬が狙いとなります。

 ダートコースは500万下の場合、1200mで1分12秒台、1800mで1分55秒台というのが平均した勝ち時計です。幅のある馬で、かつこの時計で走れる馬が中心的な存在と言えそうです。1200mでは胴が短いこともかなり大事な要素になっています。


Copyright 1998-2002.All Right Reserved By JRDB.
Presented By SamuraiJAPAN.


ウェブ検索 カテゴリ検索 ニュース検索 翻訳検索