今週のレース見解 |
|
《4回中山競馬場の使用コースと馬場差》
日目 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
日付 |
11/2 |
11/3 |
11/9 |
11/10 |
11/16 |
11/17 |
11/23 |
11/24 |
芝 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ダ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
コ − ス |
C |
C |
C |
C |
A |
A |
A |
A |
3回中山の4週目となった先週は土曜日の午前中と土曜日の夜から日曜日の朝にかけて降雨があり、馬場もその影響を受けました。芝コースは土日ともに午前中が馬場が渋って時計がやや掛かる傾向で、午後になるにつれて馬場は回復していました。ダートコースは土曜日の方が若干時計が掛かる状態で、日曜日はこれまで通りとなりました。
芝コースは今週から2週間はCコースが使用されます。Bコースよりさらに3m外に仮柵が設けられ、コーナーはその分緩やかになります。外から加速しやすいために、割と内外の差がなくなります。ダートコースは雨が降った方がむしろ時計が掛かるようになりやすい馬場です。1800mでは幅やトモがあってパワーのある馬が有利な傾向で、1200mでは胴が長すぎずコンパクトにまとまった馬体で脚を速く回せ、かつトモのしっかりしていることでダッシュが利く馬が有利な傾向と言えるでしょう。
《3回中山競馬場の使用コースと馬場差》
日目 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
日付 |
10/5 |
10/6 |
10/12 |
10/13 |
10/19 |
10/20 |
10/26 |
10/27 |
芝 |
-24 |
-24 |
-34 |
-34 |
-34 |
-20 〜 -26 |
-14 〜 -24 |
-20 〜 -24 |
ダ |
-20 |
-20 |
-20 |
-20 |
-20 |
-14 |
-16 |
-20 |
コ − ス |
A |
A |
A |
A |
B |
B |
B |
B |
|