今週のレース見解

《2回福島競馬場の使用コースと馬場差》

日目
日付 10/5 10/6 10/12 10/13 10/19 10/20 10/26 10/27
-24

-23
-19

-17
-20

-18
-17 - - - -
-19 -18

-16
-22 -19 - - - -




 今開催の芝コースは、前6日がAコース使用。後2日がBコース(内柵から約2m外に移動)を使用する。張り替えの芝コースを使われているが、天気も良い中で競馬が行われていることもあり馬場の悪化はそれほどでもない。先週同様、それなりに時計も出ており今週の競馬も変わらず良い馬場でできるのではないか。

 小回りだけに逃げ、先行馬が有利な筈ではあるが、毎週述べているように、ここまで未勝利を勝てなかった馬たちの争いや低レベルの500万下特別が組まれていることから、直線の緩やかな坂でも多少応える面もあり、上がりは結構掛かっているので案外差し馬でも届くケースはある。一応前に行ける馬を優位に考えても良いが、IDMなどを利用し脚質にとらわれず力関係をきちっと把握して予想に反映していくのがベストに感じる。

 ダートコースは、先週同様時計は速い馬場。小回りで逃げ、先行馬が有利の中、未勝利レベルだと差し切る力もないだけに余計前に行った馬が有利になるが、器用にロスなく回ってくる馬や長く脚が使える馬は十分差しに回っても届き、例年よりも差し馬が決まっている開催となっている。一応距離問わず、逃げ、先行馬をチェックし、能力のある未勝利馬なら差し馬でも大丈夫、という程度に考えておいた方が良いだろう。

 今週は日曜にカブトヤマ記念が行われる。数少ない父内国産限定として歴史もあり、暮れの中京で行われる中日新聞杯とともに注目の一戦。混戦必至のメンバーだけに、菊花賞同様面白い競馬が楽しめそうだ。是非お近くの方はライブでお楽しみ頂きたい。


Copyright 1998-2002.All Right Reserved By JRDB.
Presented By SamuraiJAPAN.


ウェブ検索 カテゴリ検索 ニュース検索 翻訳検索