今週のレース見解

《3回中山競馬場の使用コースと馬場差》

日目
日付 10/5 10/6 10/12 10/13 10/19 10/20 10/26 10/27
-24 -24 - - - - - -
-20 -20 - - - - - -




 3回中山の開幕週となった先週は芝ダートとも雨の影響も無く良馬場。しかし異例の芝15cmという長さの馬場でビッシリと生え揃い、馬の球節あたりまで隠れてしまうような状態でした。このため時計は速いものの、かなり力も要る馬場といえます。ダートコースは前回より1cm深めの8cm。ダートの1200mだと時計は速い傾向ですが、ダート1800mは少し時計が掛かる感じです。

 今週も芝コースはAコース。痛みはほとんど無く、開幕週と同じ状態で行われそうです。傾向としては瞬発力が要らず、馬格があって胴や脚の長さを活かし、しっかり掻きこんで走れる馬が有利な傾向で、小さい馬体で走り自体も小さく振り出す馬ほど苦戦を強いられます。

 ダートコースは1200mは時計が速いためスピードは必要ですが、薄すぎてトモが甘く非力なタイプはやや苦戦、逆に筋肉質でパワーだけの馬も割引が必要でしょ う。1800mは少し時計は掛かり気味なので、速いだけの馬は苦しい傾向です。掻き込むストライドの馬が中心で、ある程度のパワーを必要としています。


Copyright 1998-2002.All Right Reserved By JRDB.
Presented By SamuraiJAPAN.


ウェブ検索 カテゴリ検索 ニュース検索 翻訳検索