今週から阪神から京都に替わる。秋の京都と言えば重賞・G1てんこもり。毎度ながら熱い季節がやってきた。 4回京都開催は、全日程Aコースにて行われる。芝の長さは約10~12cmで、洋芝(イタリアンライグラス)のオーバーシードで施行される。特記事項として5月の3回京都開催終了後、A・Bコースを中心に約18,800m2の芝張替えが実施されている。ダートコースは3回京都終了後、路盤の点検及びクッション砂の入替が実施されている。 約5ヶ月ぶりの開催ということもあり、芝コースは最良の状態であることが見こまれる。開催日の降雨さえなければしばらくの間はパンパンの高速馬場であることは必至。脚質的には逃げ・先行有利。騎手のペースの読み違いによる波乱レースも多いだけに、慎重に馬券検討を行いたいところ。 ダートコースも高速馬場が見こまれ、基本的には逃げ・先行が有利なコース。阪神では直線バッタリ止まった馬も京都ではとりあえず前に行けば残る確率が高くなる。そのあたりの見極め・切り替えがポイントとなりそうだ。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Presented By SamuraiJAPAN. |