今週のレース見解

《3回小倉競馬場の使用コースと馬場差》

日目
日付 8/10 8/11 8/17 8/18 8/24 8/25 8/31 9/1
-18 -9 - - - - - -
-10 -10 - - - - - -




 折り返し2週目をむかえる小倉競馬場。先週は久々に大粒の雨の中で行われ、荒れ知らずだった今年の小倉の芝も、3〜4コーナーを中心に内側が荒れてきた。レースでも意識的にやや外側を先行する馬が目立っていた。

 芝コースは今週から芝はBコースに替わる。荒れてきた「内」が隠れる形になり、相変わらず前に行けたものが有利である。脚質的には「逃げ・先行勢」が中心。ただ何度も記述しているように、いかにスピードを殺さず直線勝負にもちこめるかが鍵である。馬の力比較にくわえて、展開・騎手の要素も頭に入れながら馬券は組み立てたいところだ。

 ダートコースは相変わらず「深い」。短距離はスタートが肝心だが、1700m以上ではコースロスのない内側ピッタリで競馬ができる馬が有利。ただ先週のように雨が降ると砂が固るため、外枠であっても軽視はできない。脚質的には「逃げ・先行勢」が中心。また晴れ・良馬場であれば深いダートで有利な「立・起」蹄、雨・重馬場であれば「ベタ・標準」蹄と、天候・馬場状態による蹄チェックも重要。


Copyright 1998-2002.All Right Reserved By JRDB.
Presented By SamuraiJAPAN.


ウェブ検索 カテゴリ検索 ニュース検索 翻訳検索