今週のレース見解

《1回新潟競馬場の使用コースと馬場差》

日目
日付 4/20 4/21 4/27 4/28 5/3 5/4 5/11 5/12
-11 -14 - - - - - -
-9 -9 - - - - - -




 今開催の新潟芝は、8日間全てBコース(内柵から4m外)使用となる。開幕週とはいえ、所々掘られた部分があり茶色い箇所も見られる。いざレースが行われても、砂埃がすごく、何ともいいようのないコンディションではあった。ただ時計はそこそこ出ているし、上がりが極端に速いレースも存在した。維持できるかは疑問でも、とりあえず見た目ほどの悪さはないと思って頂いて良い。

 脚質的には差しも決まったレースはあるが、外に回った馬は差し切れそうで差せない、という競馬も多く、やはり逃げ、先行馬かじっと内で我慢し割ってくる差し馬が優位なコースだ。直線が長いとはいえ平坦ということと、まだ各騎手が仕掛け所を完全に把握していないのではと思えることもその要因に感じる。ただ、直線1000mは外枠の差し馬でも十分大丈夫。初っ端のレース以外は、外枠の馬が断然有利の競馬をしている。

 ダートは力の要る馬場で、案外差し馬も届いている競馬がある。ただ、そのような馬はコーナーワークが上手かったり、少し力が上位の馬だったりするので、基本的には逃げ、先行馬有利と思った方が良いと思う。中館騎手はこれだけ広い馬場だと、福島や中京のような小回りほど信頼性が乏しい。騎手では大西騎手が最も信頼できるかもしれない。今週は中間に雨も降るだろうから、土曜日の馬場には十分注意したいと思う。


Copyright 1998-2002.All Right Reserved By JRDB.
Presented By SamuraiJAPAN.


ウェブ検索 カテゴリ検索 ニュース検索 翻訳検索