小倉開催は残る2週もCコース(内柵から6m外へ移動)使用となる。週末、特に土曜日は明け方から雨、雨、雨。芝コースは朝着いた時には稍重だったが、徐々に馬場が悪化。バシャバシャした芝コースで数戦続けた馬場は、こちらの想像を越える悪さに。 日曜は午前中は降ったり止んだりの状況で、午後に晴れ渡った天気であっても回復することは当然ない。内4頭分ほどまでは大分ボコボコし出した。各騎手たちも1角から外目を回る競馬になった。折り返しになる今週からの競馬、秋の福島開催のような外差しが有利な状況になる。ただ、福島ほど内目が悪くなっているわけではないので、それよりは実力のある先行馬には気を配らないといけない。難儀な芝コースと言えそうだ。 ダートコースは水浸しの状況で、あそこまで悪くなると中団以下は泥をかぶってなかなか進んでいかない、という状況だったと思う。いつにも増して逃げ、先行馬が有利に感じた。この時期の小倉は毎年天気に恵まれないが、これだけ雨に祟られると砂の流れなどもあるだろうし、今週以降逃げ、先行馬が有利かどうかは土曜のレースを見てみたい。基本的には逃げ、先行馬有利と思って良いが…。正直、芝もダートも馬場判断はかなり難しい状況になってきた。 今週は大一番、小倉大賞典が行われる。武豊騎手、ファロン騎手なども参戦予定で、本当に凄い開催になるだろう。昨年の大賞典も天気には恵まれなかったが、今年は…。是非とも好天での大賞典を迎えたいものだ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Presented By SamuraiJAPAN. |