いよいよ最後の週となった中京開催。最終週の芝コースはCコース(内柵から5m外へ移動)使用となる。先週末も天気には恵まれたが、仮柵を設けられたとはいえ、芝自体は少し茶色い部分も見えつつある。内を通った馬が来るケースもあるし、外差しも決まるので、最終週に関しては少し差し馬を有利に見立てた予想が良いかも。やはり、小回りということで早めに動く騎手が多く、逃げ馬にとってはキツい展開のレースもあるし、それが最終週の馬場コンディションとなると内目が若干とはいえ悪くなる分、余計に出るだろう。狙いは差し馬、というのが良いと思う。 ダートコースは木曜に少し雨が降ったようで、いつも通り時計は速いし馬場自体も今までよりは力は要らない印象。ただ、基本的には力は必要なコースだけに上がりの掛かる競馬が目立つ。だから、小回りとはいえ差し馬にも十分気を配らないといけない。先週も述べたが、千米に関しては内枠の先行馬は3角のコーナーワークでロスがない分有利になるのでその辺りには注意したい。ダートは、脚質云々よりもIDMや展開などを上手く活用し、力関係をきっちり把握した上で狙いを定めるのが良いだろう。もちろん、芝ダート問わず、当日の直前情報にも注目して頂きたい。今週はCBC賞があるが、G2の割に淋しいメンバーに感じる。何とか盛り上がって欲しいが…。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Presented By SamuraiJAPAN. |