今週のレース見解

《1回函館競馬場の使用コースと馬場差》

日目
日付 6/9 6/10 6/16 6/17 6/23 6/24 6/30 7/1
-8 -8

0
-11 -11 -5 -4 -3 2
-19 -23 -24 -22 -29

-24
-22 -23 -37




 折り返しの函館開催。開催が変わり、今開催の芝コースは、今週がAコースを引き続き、残り6日間がBコース(内から4m外に柵を移動)を使用する。土曜日は先週同様の良いコンディションで行われたが、雲が厚くなり心配した天気が夜に崩れ、深夜は相当な雨が降った。そのため、当日の開催には雨は止んだものの、午前中は重、午後は稍重というコンディションだった。

 土曜の方は今まで特に変わらず、多少時計が掛かり気味の力が要る芝コース。日曜の方は天気が良くなったので、徐々に回復してはいたが、ノメっていた馬も多く上滑りするような状態だったと言えるだろう。

 Aコース最後となるが、先週の道悪競馬の後だけに多少内が悪くなっているケースは考えれらるが、それほど荒れた感じもなく、メジロダーリングは逃げ残るような馬場だけに、特に傾向は変えなくても大丈夫だろう。多少、2、3番手につけて競馬ができる馬を注意した方が良いかもしれないが…。

 ダートコースも、日曜の方は不良馬場からのスタートで、午後は重に回復。時計は大分速かったし、脚抜きが大分良かった印象。こうなると先行馬が大分有利に働く印象が強かった。今週、ちょっと明日明後日の天気が心配されているが、週末は何とかなりそう。その雨が残れば距離問わず逃げ、先行馬が有利だろうが、完全良馬場なら千は逃げ、先行馬有利、千七は差し馬にも気を配る、といういつもの感じで大丈夫だろう。

《2回函館競馬場の使用コースと馬場差》

日目
日付 7/7 7/8 7/14 7/15 7/21 7/22 7/28 7/29
- - - - - - - -
- - - - - - - -





Copyright 1998-2001.All Right Reserved By JRDB.
Presented By SamuraiJAPAN.


ウェブ検索 カテゴリ検索 ニュース検索 翻訳検索