芝コースは、今開催全日がAコースを使用する。日曜は雨に見舞われたが、最後まで良馬場で行われた。が、馬場差は徐々に時計が掛かっていることを示している。芝が非常に生え揃っているし、霧雨だったからか、地面まで水は染み込んでいなかった様子。だから良発表のままであったが、芝が濡れていたので、数頭はノメる馬もいたようだ。 そんな状況だが、今週末の天気は比較的良い様子で、天気に恵まれれば土曜くらい絶好のコンディションで競馬が行われるだろう。多少力は要る様子で、もの凄い時計が出るようなことはないが、脚元に良い馬場である。内をロスなく回っている馬なら、脚質問わず連に絡んでいる。脚質云々よりも、力関係をきっちり把握することが最重要となるだろう。 ダートコースは昨年に比べれば多少力が要る馬場かな、と思ったが、午後に入るとそれなりに時計が出始めていた。日曜は雨の影響もあり、土曜以上に時計は出やすくなっていた。外の伸びが目立ち、3角から長く脚を使っている馬の好走が目に付いている。千米では当然行った方が断然良いが、千七なら中団から長く脚が使える馬を探す方が良いかもしれない。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Presented By SamuraiJAPAN. |