今週のレース見解

《2回福島競馬場の使用コースと馬場差》

日目
日付 6/16 6/17 6/23 6/24 6/30 7/1 7/7 7/8
- - - - - - - -
- - - - - - - -




 3回東京の最終週となった先週は芝コースはA2コースを使用。仮柵分は確かに有利な状況でしたが、土曜日は展開的に厳しかったレースが多く差し馬の台頭が目立った一日でした。それでもやはり時計的には前週より速い状況で、日曜日もそれほど掛からず、内が有利な状況でした。ただ馬場がやや荒れ気味になっていたことで体型的にやや太めのガッチリした馬の活躍が目立ちました。

 ダートコースは相変わらず朝から時計の速い状況が土日とも続き、1週目以外は結局スピード優先の状況がずっと続きました。

 今週から福島開催が始まります。芝コースは1度使われているのである程度荒れた馬場が予想され、どの程度補修されているのかも初日に観察が必要です。荒れた小回り平坦コースということで東京開催の馬場の良いときの成績はそれほどアテにはしない方が良いですし、今の福島の状況に合わせた馬の拾い上げが重要となりそうです。

 ダートコースも1000mと1700mの2種類のために東京のダート実績をそのまま鵜呑みにすることは避けたいところです。1000mは先行力と軽いスピードがある馬を1700mは折合いの有無や器用さが当然求められてきます。

《3回東京競馬場の使用コースと馬場差》

日目
日付 5/19 5/20 5/26 5/27 6/2 6/3 6/9 6/10
-25 -25

-22
-17 4 -15

-13
-13

-9
-22

-19
-18
-32

-24
-32 -42

-30
-45

-36
-45

-26
-39

-30
-39

-30
-34

-31





Copyright 1998-2001.All Right Reserved By JRDB.
Presented By SamuraiJAPAN.


ウェブ検索 カテゴリ検索 ニュース検索 翻訳検索