1回函館5日 6R
≪前走コメント≫

 1.セイウンカラク
レース:
内4番手ラチピッタリも直線前に追い縋れず
パドック:
スッキリした馬体をキープ。
脚元:
両前ソエ小、左前骨瘤小。歩様一息。
馬具:
前脚内掻き。先団3頭に大きく離された。

 2.ステレオタイプ
レース:
S一息。向正面で仕掛けるも決め手一息
パドック:
重めのまま。返し軽め。
脚元:
両前ソエ大丈夫。両後捻って歩く。
馬具:
特になし。
特記:
仕掛け早い

 3.ウグイスジョウ
レース:
馬群追走から流れ込んだだけ。
パドック:
少し寂しくなる。返し力む。
脚元:
両前ソエ。
馬具:
特になし。

 4.メガトレンド
レース:
楽に後続膠着状態で逃げたが最後競り負けた
パドック:
二人引き。久々、12キロ増もスッキリ。煩い
脚元:
四肢バンテージ。歩様一息。
馬具:
降級馬。→ブリンカー。少頭数でP遅い逃げ
特記:
先行力○

 5.ゴールドイージス
レース:
出脚が鈍く最後方追走、押し上げも今一つ
パドック:
薄身で脚長、腰○。スッキリ見せ順調。
脚元:
両後交突防止帯。
馬具:
再転入。バテてはいないがスピード足りずか

 6.マサグッドラック
レース:
中団で溜めるが、流れ込んだだけ。
パドック:
細身で小柄。箱型。柔らかくスッキリ。腰甘
脚元:
両前ソエ小、交差歩様。両後内向、捏ね癖。
馬具:
中間捻挫。

 7.タケデンビリーブ
レース:
縦長の後方追走も流れ込むだけ。
パドック:
細身でトモ甘い。寂しく平凡。
脚元:
両前ソエ小平行線。左前球節モヤっと。歩様

 8.カオリエスペランサ
レース:
後方の外でムチ入れての追走だった。
パドック:
骨太で胴長。腹ボテ。トモあるが腰うねる。
脚元:
球節腫れは随分良くなった。
馬具:
→b。3角前からムチ入る。
特記:
大外回る


戻る