スタッフコラム一覧へ戻る



東京11R ヴィクトリアM

◎10番ナミュール
○5番ウンブライル
▲6番マスクトディーヴァ
△7番ハーパー
△1番ライラック
△3番スタニングローズ

 マイルCSを勝って海外でも続けて好走、流石にナミュールが格上だろう。タフなローテになってはいるので状態面がカギにはなるが、見栄えのするタイプではないだけに正確な馬体のジャッジがし辛いのが難点。
 マスクトディーヴァは前走が乗り替わり効果もあって快勝。同じだけ走れれば、とは思うが今の馬場状態なら31秒前後での決着になるはずなので、それに対応できるかどうか。その点で期待したいのは前走でマスクトに敗れたウンブライルの方で、馬体の成長は見られるので今の状態なら2走前のようなことはないはず。
 他にもチャンスがありそうな馬は多いが、マイル路線を走ってきた馬達よりは強い相手と戦ってきた組の変わり身を期待したい。


東京6R

◎6番ラスカンブレス

 まだ幼いところはあるが、使われる度に着実に良化。 終いの脚はここでも通用するはずで、広いコースと少頭数ならスムースに脚を伸ばせるのでは。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||