スタッフコラム一覧へ戻る




★本日のメイン

新潟11R
信濃川特別
◎11.シーウィザード
○05.ウィステリアリヴァ
▲08.カフジアスール
△04.タイキラフター
△03.カンティプール

新潟の芝は、開幕週から内が荒れ気味でやや馬力の要る状況でしたが、2週目になって待ちに徹する騎手が増えてきた影響もあり、馬場の内を避けて逃げ込む逃げ馬や、先行勢が残る決着がかなり多かったと思います。
馬場経過を見ての好走タイプの変遷、そして騎手の対応、そしてついてくる結果が1周回って先行有利に戻った、という印象。
やはりピッチ走法や短足の馬が苦しくなっていますね。新潟らしい足長の先行馬が残しやすい状況ではないかと見ているのですが。

シーウィザードはそもそも新潟コースへの対応力は見せていて、速い上がりの決着を自ら演出できる先行タイプ。ここ2走は正直イマイチなパフォーマンスだったと思うんですが、自分向きの状況に馬場傾向が変わってきていると見ていいでしょう。強気に先手を主張する馬がいても、離れた2番手で折り合って上がりを駆使できるのが強み。
ウィステリアリヴァは未勝利戦を勝った時に評価していたので覚えているんですが、腰がしっかりしている筋肉質タイプ。荒れ気味で力が要る馬場になっている今の状況は向く方ではないかと見ているんですが…。当日の仕上がり次第。
カフジアスールは2勝クラスで何度も好走している能力上位馬。しかし屈腱炎で1年以上も休養、2度叩いてやっと調子が上向いてきたか、といったところです。
状態が悪いから柴田裕一郎騎手を乗せていたと思っていたら、今回も連続騎乗。替わった方がいいと思いましたが、ここ2走の内容、馬の状態の割にかなり好走した内容を踏まえて信頼を得ているということでしょうか?状態は上がってきているはず。

京都11R
都大路ステークス
◎02.ダノンティンパニー
○08.ショウナンマグマ
▲03.アウスヴァール
△01.ピンハイ
△06.セオ

どう見ても重賞では通用しなさそう、OPでもちょっと厳しい、ぐらいなメンバーが集まっており、どの馬も決め手がいいとは言えません。
なのでどちらかというと、古馬OPの芝中距離路線でまだ底を見せていない馬の方が、勝つ可能性は高いのではないかと思います。

ダノンティンパニーは全然スピードが勝った体型とは言えませんし、緩く走って溜め効いて弾けるタイプだと思うので、1800mでも問題ないはず。OPクラスは勝ち切る力がある馬だと思いますし、この程度のメンバーなら。
ショウナンマグマ湿った馬場、時計掛かる馬場の方がベターですが1800mでしか走らないタイプ。騎手は替えないで臨んでほしいのですが…。
アウスヴァールは2000mを中心に使われていて、たまに2200mにも出走していますが、だいぶスピードが勝ったタイプですよね。2200mはどう見ても下手で1800mの方が粘り良く頑張れている印象です。

東京11R
京王杯スプリングカップ
◎03.ソーヴァリアント
○02.リュミエールノワル
▲15.ウインマーベル
△13.ダディーズビビッド
△07.グランデマーレ
△12.メイショウチタン

昨年同レースでワンツーしたレッドモンレーヴとウインマーベルが今年もともに出走していますね。3着のダディーズビビッドも。
しかしそれ以外の馬を見渡すと、だいぶ実績で見劣りする馬が大半を占めています。
調子の悪い時期に激走したりすることがない、若さが大事でリズム重視のレースでもあるんですが、OP級にすら達していないレベルの馬に誤って手を出したりしないしないよう注意したいところです。

結構期待しているのがソーヴァリアント。
かなり角度の付いた斜尻で、ハッキリした腰高体型。先行しようと思えば意外とできる方ですし、2000m前後の距離ではスピードが勝ちすぎていたのではないか?と思うんですよね。
今回初めての1400mとなりますが、案外難なく対応できてしまうのではないか、と思っています。追い切りは滅法動いていますし、モレイラ騎手の刺激で蘇るシーンはままあり得るのではないかと。
リュミエールノワルは文句なしに充実一途。前走も3勝クラスにしてはなかなか速い時計だとわかっていますし、今回はもっと更新しないと足りない可能性大なのですが、今の状態の良さならスンナリ対応できてしまうのでは。
ウインマーベルは昨年2着馬で1400mベター。阪急杯も高松宮記念も、そして今回も追い切りはバッチリ動いています。能力的には文句なし。
高松宮記念は特殊馬場で枠順の運が大きく作用した結果でしたし、何とか工夫してラチ沿いに潜り込みましたが、それでも隊列的には圏外でした。あれは度外視可能。

トウシンマカオは、人気的にかなり評価された2023年のスワンSでマイペースの逃げを打てたのに距離が持ちませんでした。しかも勝ったのは2番手の馬でしたし、どれだけ情けない結果だったのかと。今回は競馬も難しそうです。
重賞を連勝しましたが、負かした相手がルガルやビッグシーザーですからね…。1200m路線と1400m以上とでは、能力的な格差が大きいのではないかと見ています。
レッドモンレーヴは昨年の勝馬ですが、かなり反動が大きそうな勝ち方だったと思います。レース上がり32秒台半ばを記録しての差しきり勝ち。京王杯SCはジンクス的に連覇しにくいレースとしても有名ですが、安田記念に繋がりにくいうえに、勝った馬がその後謎のスランプに見舞われがち、という部分でも悪名轟くレース。追い切りも動いていなかったように見えますし…。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||