スタッフコラム一覧へ戻る



漢字検定は一時大ブームとなり、テレビの企画でも芸能人が難関クラスに挑むなどしていたが、協会のファミリー企業的な運営と資金の私的流用が問題となって、一時期ほどのブームではない。それでも毎年この時期に発表される、「今年の漢字」は話題に。 で、先日発表された今年の漢字は「税」 「増税メガネ」が新語・流行語にも選ばれていたが、漢字自体のイメージはやはり陰のイメージが強い。関西限定なら圧倒的に「虎」なんだが。
中京9レース 高山特別 ◎ 13.グランシエロ 2歳時には後のダービー馬ドウデュースと首差の実績。 大型馬だけに長期休養を一度使われて上昇。 中京10レース 中京2歳ステークス ◎ 8.エトヴプレ この距離で連勝中。 開催3週目で時計の掛る馬場なら尚歓迎 阪神12レース 3歳上1勝クラス ◎ 3.ドナウパール 超良血で1勝クラスにいる馬ではない。 母のドナウブルーも3歳の暮れから力を付けたので娘も。 中山12レース 3歳上1勝クラス ○ 4.ビッグパレード 地方へ転出後の初戦は長期明けで6着と崩れたがその後は安定した内容で4連勝して中央再転入。 中央での新馬戦では3番人気に支持されており、1勝クラスなら。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||