スタッフコラム一覧へ戻る



中山11R 常総S

◎1番ウインリブルマン
○9番デコラシオン
▲6番カーペンタリア
注15番カナテープ

 アテになる馬が不在なら、内枠で先行馬のメリットを最大限に生かせるウインリブルマンに期待してみる。常に決め手負けするタイプだが、前走は自身最速の上がりをマーク。コース替わりは良いはずなので、積極的に運んでくれれば。
 デコラシオンは溜めれば2走前に決め手が使えるタイプで、前走は結果的に早仕掛けに。1F延長の今回は条件もベストで、2走前の鞍上に戻って同じ様な競馬ができれば勝ち負けにはなるはず。
 カーペンタリアは素質ならこのクラスでも抜けていて、休み明けも得意。難しい馬なので乗り替わりは不安だが、中山に変わることでむしろ集中力が増してくれれば。
 カナテープは唯一の右回り経験だった5走前が完敗。そこに目をつぶればこのクラスでも力上位の存在。この枠なら終い勝負に賭けそうなので、展開が向いてくれれば。


中山10R アクアラインS

◎11番スマートラプター

 行きっぷりは良いが控えても競馬はできるタイプ。前走は昇級初戦で力負けではあったが、スピードは通用するところは見せられた。クラス2走目前進が見込め、外目の枠と中山コースで一押しに期待したい。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||