前日情報へ戻る




★本日のメイン


阪神11R
ギャラクシーステークス
◎09.エーティーマクフィー
○08.メイショウウズマサ
▲12.カセノダンサー
△05.ピアシック
△06.ディアノイア

ダートG1の裏開催ということで騎手が揃わず、結果有力馬も出走させにくいと。
古馬ダートOPのハンデ戦だというのに、出走メンバーは履歴の悪い馬ばかり。
ハンデ戦なのに、レース展開は結構楽な方かもしれませんね。

エーティーマクフィーはちゃんと強い馬だと思います。
このレベルのダート短距離ではそこそこ安定して能力を出せる馬だと思いますし、コロコロ騎手が替わっていてもパフォーマンスが安定していて、今回まだ56kgで出走できるのは大きいと思います。
メイショウウズマサはオープン入りしてから頭打ちの成績ですが、結局好走しているのはダートの1400m以下で逃げた時だけ。
今回のメンバーならダッシュ力勝負で勝てるはずなので、ハンデ差を生かしたい所。
カセノダンサーは前走の相手がかなり弱かったので過信は禁物ですが、それでも54kgで出走できるのはだいぶ軽いと思います。

アイオライトは完歩がかなり小さいタイプで、59kgにまでなってしまうのは結構不利。

中京11R
チャンピオンズカップ
◎14.アイコンテーラー
○03.ジオグリフ
▲15.レモンポップ
△07.ウィルソンテソーロ
△11.ハギノアレグリアス
△12.セラフィックコール

日曜日の中京競馬場はおそらく快晴で、そこまで凍えるほどの寒さではなさそう。
先週のジャパンカップ週の東京競馬場は昼過ぎでも10℃を切るか、ぐらいの寒さだったので、それよりもマシなのではないかと感じます。
ただいつものことですが、北風が少々強く吹き込む様子があるようで、着込んでいないと現場では耐えられなさそうですし、レース中に砂煙が高く舞い上がるシーンもありそうです。

ここ1〜2年のダートG1戦線で常に有力視されているメイショウハリオとテーオーケインズとクラウンプライドは、毎回同じレースにて相まみえて、運の良かった馬どれかが勝つ、を繰り返す関係。
しかし昨年のチャンピオンズCは随分情けない結果だったと言えるのでは?
芝でにっちもさっちも行かなかったジュンライトボルトが、ダートに転向してうまく行ったとはいえ、まさかG1制覇にまで上り詰めるとは。
テーオーケインズからすると走れる条件から微妙にズレていたとはいえ、そんな馬にやられてしまうのかと驚いてしまいます。
テーオーケインズもクラウンプライドも海外に挑戦しに行って楽に勝ち負けするほどの存在ではありませんし、あくまで日本のダートの一部でトップを張っているだけ。
別路線から勢いのある馬がやってくると、簡単にやられる程度の性能しかないのか?…とは考えてしまいますね。
中京ダート1800m自体がスタート位置とコーナーカーブが極端に難しい特殊コース。
脚力が本当にある馬を選定するレースとは言いにくく、一定の適性が必要ですし、1年を通してダート界のトップで活躍し続けていることがチャンピオンズC制覇においての強みにはあまりなりにくい、というイメージです。

アイコンテーラーは昨年あたりからフットワークの質が変わってきた印象ですが、ダートに路線を転向して大きく成功した例だと思います。
どちらかというと馬体は薄目でトモも甘そうな馬なのですが、あの形でダートの砂を少し被っても問題なく、楽な走りでスイスイと進められるなら、別にパワー面で劣るとしても持ち前のスタミナとスピード持久力が生きると。
どちらかというと左回りが得意なタイプですし、距離が1800mということが一番ポジティブになれる所。今回が一番の狙い目だと思います。
ジオグリフは南部杯で国内初のダート挑戦。生涯最高馬体重の515kgで出走して大敗を喫しましたが、ダートがダメなタイプには見えません。直線でレースを諦めて流したのは事実ですし、そもそも状態がだいぶ悪かったはず。
追い切りの動きは抜群に見えますし、あれで終わる馬ではないと思うんですが。今回はブリンカーを装着。距離が延びるのも一応は良いはずです。見限れません。
レモンポップは距離が長いのは確かです。ただそれでも短い四肢を目一杯広く捌くことができるフットワークの良さがありますし、短距離界においてはもう完全にトップを張っていると言える成績。
スピードが勝ちすぎて競馬が難しいのは事実でも、上で挙げた通りダート中距離路線のトップクラスの馬があまり強くない可能性があり、チャンピオンズCのコース適性と噛み合わない印象もあるので、相対的に評価可能。

その他も、とにかく別路線で勢いのある馬を評価したい場面。
そもそも中京ダート1800mは、G1を施行するに値しない極端な適性が必要なクソコース。
単純なごり押ししかないクラウンプライドとテーオーケインズを、今更ここで高く評価する気が起きない…ということですね。


中山11R
ラピスラズリステークス
◎06.メイショウゲンセン
○03.サトノファビュラス
▲04.サマートゥリスト
△02.カンティーユ

カンティーユは前走のしらかばS、だいぶ出来が悪いとは感じていたのですが、それでもレースでは格好をつけました。確かに強い馬なのでしょう。
比較的涼しい時期の方が良くなる馬かもしれず、上向いてくるのか落ち目なのかは判断が難しい所です。
オルフェーヴル産駒が短距離路線でそんな無双するわけがないだろうと思うので、個人的には結構低く見ているのですが…。

メイショウゲンセンは中山適性も示していますし、ここはメンバー落ち目でしょう。カンティーユと脚質がかち合いますが、出来の差を考えると相手が引くはず。
サトノファビュラスはこの距離でもスピードの乗りがいいタイプですし、前で争う2頭を見ながら競馬できます。今回はだいぶいい条件。
サマートゥリストはこれまで芝1200mを使ったことがないことが信じられない体型。距離短縮でペースが速くなる、追走でハイラップになるのは大歓迎のはず。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||