厩舎情報へ戻る



東京11R 武蔵野S

◎5番セキフウ
○2番ベルダーイメル
▲12番レッドルゼル
注3番ドライスタウト
△1番ペリエール

 夏に力を付けてきたセキフウに期待。極端にテンが速くならない小回りが合っている可能性はあるが、時計の速い競馬になったエルムSが好内容。前走は大幅な馬体減の影響もありそうなので、一息入って立て直せていれば。
 ベルダーイメルは前走が人気薄での結果だが、60kgを背負ってのもの。立ち回りの上手さを生かすに絶好の枠を引け、斤量も軽くなる今回は再度の激走があっても良いのでは。
 レッドルゼルは地力なら一番。海外帰りも慣れたものなので割り引く必要はないと思うが、乗り替わりでも同じパフォーマンスを出せるのかは不安がある。
 あとは距離だけが不安なドライスタウトと、前走の経験からどれだけ上積みがあるかのペリエールを。


東京10R 奥多摩S

◎14番ラスール
○13番トーホウディアス

 ラスールの前走は結果的にスピードがありすぎて苦しい競馬に。それでも昇級戦としては評価できる内容で、現状はベストの距離に戻るのは大きい。斤量も据え置きなら、今回も勝ち負けになる。
 トーホウディアスは前走が時計の速い馬場に対応。コース替わりでどうかも、先週までのような軽い馬場なら引き続き好走できる可能性は十分にある。





厩舎情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||