前日情報へ戻る




★本日のメイン

福島11R
フルーツラインカップ
◎03.ロックユアハート
○13.マラードザレコード
▲12.エコロアイ
△05.ウラカワノキセキ
△09.ギャラクシーナイト

ロックユアハートは前走の釜山Sでも先手を奪えはしたものの、2勝クラスの時と同じ時計でしか走れませんでした。ただ、あまり小倉1000mが上手くない藤岡康太騎手に替わっていましたし、スピードが相当高いことは一応示しています。
ここでも結構テンに速いタイプが多いものの、おそらくダッシュ力は一歩抜けているはず。内枠を引いたのなら逃げることは計算できそうですし、体型的にも小回りダート短距離は我慢できると思うので、条件有利と見て。
マラードザレコードはこのフルーツラインカップを2年連続で好走しています。同じ条件のやまびこSは先手を奪って大敗しましたが、9歳ということもあって逃げずに競馬する形の方が合っているのかも?条件はいいはずなので、ここまで人気がなければ。
エコロアイも福島ダート1150mが結構ハマっているタイプだと思うので、評価はします。
ウラカワノキセキは隊列的に結構悪くなりそうなメンバーですし、このクラスで力がある方だと思うんですが、人気だと結構不安はありますね。
ギャラクシーナイトのこの距離短縮は、意外とハマっても良さそうに感じます。

東京11R
京王杯2歳ステークス
◎12.ジャスパーノワール
△03.オーキッドロマンス
△05.アンバーニードル
△11.アスクワンタイム

かつてモーリスが断然1番人気で出走してコケたこともあるように、出遅れがちな差し追い込み馬は本当に空回りしやすく、圧倒的に逃げ先行馬に有利な条件。
最近の秋の東京競馬場は馬場状態が良すぎること、コーナー部分が多くて争いらしい争いがあまり起こっていないことなどもあって、少頭数なら常に行く気満々のタイプを選んだ方がいいでしょう。
函館2歳Sは馬場が異常なほど悪化して大外枠の有利が顕著だった日ですし、小倉2歳Sは例年通りの開催最後の8枠有利決着。京王杯2歳Sとは性質が真逆です。ああいう競馬で好走したタイプが、道中自在に立ち回れる万能さがあるようには思えません。

ジャスパーノワールは2走目の勝ちっぷりがなかなかのものでしたね。夏の新潟開催の新馬戦、未勝利戦では見たことのない好時計で勝ち上がりましたが、馬自身のスピード性能が確かだというのもあるはず。
追い切りも本当に良く動いていますし、ひ弱で小柄な早熟馬ばかり集まっているこの番組では馬力断然に感じます。大外枠でも少頭数なので不利ではないはず。
オーキッドロマンスは馬体の割にレースに対して結構前向きさがあり、勝負所での反応の良さがあると感じています。1200mもちょっと短いと思うぐらいなので、内枠を生かしたい所。
アンバーニードルは追いきりの動きが結構良く見えました。このメンバーならチャンスがあるのでは。


京都11R
KBS京都賞ファンタジーステークス
◎01.ドナベティ
○03.ピューロマジック
▲07.セントメモリーズ
△05.クイックバイオ
△11.シカゴスティング
△14.シュークリーム

京都の芝は先週若干外差し有利の傾向が現れていましたが、今週から仮柵がBコースに移動します。
ファンタジーSは例年、馬場傾向が切り替わるタイミングに行われていたレースなので、どちらかというと常に内枠有利の馬場・前有利の決着が続いていました。
今年もチャンスある馬は内の方に多い印象ですし、能力拮抗であれば内枠ベターなのではないか、と見ています。
重賞で好走した馬も、あまり強い競馬をしたとは言えない水準ですし。

ドナベティは、2回函館の後半にデビューしたにもかかわらず、1回函館の前半に行われていた1200m新馬戦よりも速い時計を記録して勝利。すずらん賞も、後手を踏んで結構あり得ない位置取りからスタートとなったのに、見事なロングスパートを決めたと思います。
基礎的な能力がなかなかに高い馬ではないか、と思っています。ファンタジーSはフルゲートになったとて、まだ完成度の低い馬が集まる2歳11月。4コーナーで早くもバラけやすい展開になりやすい条件ですし、内で詰まるということはないはず。
ピューロマジックは変な時期に安田隆行調教師の定年引退寸前に転厩となった馬ですが、これが吉と出た格好。
脚元も改善されて短距離芝も当たり、前走は性能をいかんなく発揮。結構レベルの高い勝ち方をしたようにも見えますし、スピードはあるのでは?
セントメモリーズは、少なからずききょうSのレースにおいては展開的に不利と言える流れで2着。そこそこ京都コースが上手そうなタイプにも見えました。
フェニックスSは相手こそ弱いものの、シカゴスティングはそこそこ伸びしろのありそうな馬にも見えました。一応の押さえ。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||