スタッフコラム一覧へ戻る



★本日のメイン

京都11R
藤森ステークス
◎15.チェイスザドリーム
○06.ヴァガボンド
▲07.サトノテンペスト
△14.カルネアサーダ
△01.タガノクリステル
△16.スマートフォルス

実はハナ行った方がいいタイプが結構集まっていて、隊列読みが難しいメンバー。しかし、チェイスザドリームはこのメンバーでも能力は高い方ではないかと思います。
この枠からでも行き切ってしまえるのなら、展開的にもだいぶ有利ですが、ヴァガボンドやカルネアサーダが強気に行きそう。その場合でも砂を被らず1列目の2番手であれば力は発揮できると思います。

ダート1200mで結構強い競馬をしているサトノテンペストにも注目はしています。
タガノクリステルは、前走少頭数なのに外目の枠を引けた強みもありました。今回はだいぶ隊列悪くなるはず、どう立ち回るのか。
スマートフォルスは1200m向きという馬体ではないので、どんなものでしょうか…。

東京11R
サウジアラビアロイヤルカップ
◎02.ゴンバデカーブース
○09.マイネルブリックス
△01.シュトラウス
△03.ボンドガール

また今年も少頭数。
毎年中途半端なメンバーしかいないので悩ましい番組なのですが、今年も同様。
人気勢もそこまで信用できそうな成長度合いではなさそうで難しいです。追い切りもピリッとしません。
ボンドガールは、控えて上がりをまとめる競馬を経験していることと、負かした相手に現時点で2勝している馬が多く、相手の強い番組を勝ち上がったということで人気しているようですが、前走時点の馬体ではあんまり信用したくない細すぎるタイプなので、どんなものかと思っています。
前走放馬で除外になったマイネルブリックスが結構いい馬体だったので、瞬発力性能に乏しい今年のメンバーにおいては、意外と通用してしまうのでは?という印象なのですが。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||