スタッフコラム一覧へ戻る



日札幌11R クイーンS ◎ドゥーラ △コスタボニータ、ウインピクシス、ルビーカサブランカ、サトノセシル、イズジョーノキセキ、ジネストラ、ミスニューヨーク ◎−△−△3連複21点。 重賞で古馬牡馬を相手に結果を出しているのは4ルビーカサブランカ、5サトノセシル、10イズジョーノキセキ。ここから本命を選びたかったが、ルビーカサブランカは連戦続きで、サトノセシルとイズジョーノキセキは状態面がピンとこなかった。 それなら内枠を生かせる馬と軽量3歳にチャンスあり。ドゥーラは左回り替わりで結果を出したのが気になるものの、阪神マイル以外では結果が出ているので51キロなら差し届くとみた。 ◎ドゥーラ 脚長の体形で芝中長距離向きの馬。序盤は急かさずゆったりと運んで直線では揉まれない外に出せばいいと、鞍上も前走で掴んでいると思える。 問題は上がりと時計が速い今の札幌芝で後方から差し届くかどうか。先述のとおり他の馬がピンとこず、本馬自身、脚が遅いイメージはないので51キロなら。 △コスタボニータ、ウインピクシス 馬場のいい今の札幌。内枠で先行力があり、重賞で結果を出している騎手が鞍上なら展開利を見込んで押さえておくべき。 △ルビーカサブランカ 前走が中1週でタフな函館芝重賞。そこからの連戦では疲れがあると考えるのが普通。



スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||