前日情報へ戻る




★本日のメイン

札幌11R
STV賞
◎13.ブルーロワイヤル
○02.ディナースタ
▲16.モカフラワー
△01.ミスフィガロ
△08.パーソナルハイ

先の1回2回函館開催の中距離芝では、決して差し有利の状況ではなかったのに、今回は珍しく差し追い込み徹底タイプが集まりましたね。こんなに揃う?というぐらい。
路盤が緩いという話でしたが先週の札幌芝は速い時計が出ていましたし、土曜日は本州と同じぐらいの猛暑・快晴です。35℃近くにまでなるそうです。
どう考えても前に行った馬、特に逃げ馬か早捲りに成功した馬有利に見えるのですが…。

ブルーロワイヤルはなぜ前走ダートに?ダービー当日の裏開催、まあお試し出走だったように思います。3連勝後の最初のレースが不良に近い馬場、続く美浦Sは早逃げ馬を追いかけて潰れたもの。その後にダートで大敗。あんまり実力で負けた気がしませんね…。
確かちょっと蹄がゴツいタイプだったかと思うんですが、揉まれても良くないタイプだと思いますし、スンナリ先行できるなら一変できるデキのように感じるのですが。馬体に比べて全然走っていないはず、今回いろいろ条件が良さそうに見えるので。
ディナースタは前日にちょっと売れていますが、明らかに今回展開が良さそう。脚元がちょっと良くないという話なので、どんなものかと思いますが、今回は条件かなり良いはず。
モカフラワーは「後ろから行く馬が多すぎるので、たまたま前の位置取りで運べそうな差し馬」の筆頭に思えます。大外枠で下手に下げる必要もないはずですし、前走ちゃんと圧勝したのは能力がある証拠。
ミスフィガロは滞在で馬体重が増えて、力を取り戻してきた印象があります。もうちょっと前で運べれば、というところ。

サンストックトンは世間のレース評価は明らかに高いはずで、58kgでも人気するでしょう。ただ今回は、この馬が率先して捲って動いて行かなければならない立場なのが苦しい所。どういうレース運びをするんでしょうか。

新潟11R
関越ステークス
◎01.スパイダーゴールド
○15.フライライクバード
▲08.キングストンボーイ
△14.グランデマーレ
△09.カントル
△13.ストーリア

開幕週の絶好馬場でフルゲート。
スピード勝負でも前残りになりにくく、差し追い込みが決まりやすい新潟外回り1800mでフルゲート。脚質はあまり気にしなくても良くて、むしろ馬群の内で進路がなくなることを心配すべき。
それにしてもかなり怪しいメンバーばかりです。近走使っている馬はどれもスランプ気味、休養明けでどれだけ復調しているのかしか狙っていない馬も大半。当日馬体を見てみないとわからないですね。
また、当日の芝1800m1分44秒台に全くついてこれない馬だらけなのでは?おそらく近走の安定感で人気になるであろうアドマイヤハダルやエピファニーは、その水準の時計勝負に食らいつけないのでは…?と思うのですが。

過去の記録を無視して馬体で評価したいのはスパイダーゴールド。
前走の新潟大賞典は馬場が悪すぎのが響いたのももちろんあります。ただ、NHKマイルカップG1が行われた裏開催ということで石川裕紀人騎手になっていましたが、新潟外回り芝2000mの履歴を過去10年遡っても22鞍中連対なしという、コース相性が悪すぎた騎手。
たまたま空いていた騎手に頼んで、ポジションも悪くなかったのに大敗したわけですから、陣営もスパイダーゴールドの仕上がりがそこまでではなかったと知っていたんでしょうね。鼻出血を2度発症している馬なので、疲労回復が遅いのかも。微妙に日程が近ぐらいでもパフォーマンスが落ちがちで、休み休みのローテーションになるのは仕方ないかと。
芝1800mは未勝利勝ちして以来ですが、芝2000mで3戦続けて1分58秒台走破の好時計完勝を繰り返せた馬なので、今回のメンバーでは十分スピード上位と言えるのでは。

フライライクバードは前走が良い記録でした。2着のエアファンディタが次走ちゃんとOPを勝ち上がっていますし、あんまり短い距離の履歴がなかった馬にしては、レベルの高いワンターンの競馬にスンナリ対応できた方だと思います。脚がかなり短い方なので、これぐらいの距離の方が走れるタイプなのかも。
全然詰めて使うことをしないタイプで、実際に休み明けの方が良い走りはできています。去勢明けですが、直前に好時計を連発。仕上がりはだいぶ良い方でしょう。
キングストンボーイは、直前の追い切りが一息で本当に上昇してくるのか怪しい部分がありますが、昨年の2着馬。昨年と全く同じローテーションで速い時計にも対応できる資質があるタイプということで、動けるつくりであると願いたいです。
グランデマーレ、カントル辺りは新潟の速い芝適性が高いかもしれない可能性がある馬体ということで。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||