スタッフコラム一覧へ戻る



中京11R 中京記念 ◎ディヴィーナ ▲ヴァリアメンテ、シュリ、ホウオウアマゾン、ウイングレイテスト、ルージュスティリア △ダノンスコーピオン、ベジャール 3連複フォーメーション◎−▲−▲△(20点) +-+-+- ◎ディヴィーナ それまでの競馬から一変した前走ヴィクトリアマイル。展開に恵まれたわけでもなかったので、自分の実力を出し切ればこれぐらい走れるのだろう。近走で力を出せなかったのは気性面に理由があるようだが、今回は前走と同じMデムーロ騎手で、(4.1.0.1)と得意の中京コース。気分よく走れる条件は揃っているように思える。 今年の友道厩舎×ノーザンFしがらきは、未勝利〜3勝クラスでは38頭で3勝と勝ち切れていない。しかし、オープン以上では20頭で5勝。素質馬はしっかりと調整できている印象なので、本馬も好状態でレースに臨めると判断した。 開催最終週の中京でのハンデ戦だけに、上がり指数1位で斤量も重くないディヴィーナに向く展開になるのでは。 相手には放牧先と厩舎の相性などから選択。ホウオウアマゾンはG2好走歴もあって実績は上位。東京では全く走らないが左回り自体はOKなので中京コースで人気がないなら上位に評価したい。昨秋の休み明けはかなり太く映ったので、絞れて出てくることが理想。



スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||