前日情報へ戻る




★本日のメイン

函館11R
大沼ステークス
◎10.ペプチドナイル
○04.ディアセオリー
▲12.アドマイヤルプス
△02.ブラッティーキッド
△08.ボイラーハウス

ダートのOPクラスでちょっと足りてない馬だらけですし、ダートの1700mも条件戦ならともかくOPクラスだと特殊距離。得意不得意がハッキリわかれる条件に、近走スランプ続きの馬が集まっていると。
これは単純に、隊列読みに全力を注ぐレースでしょう。全体のペースが激しくなる訳がありません。

おそらく単騎逃げ濃厚に思えるペプチドナイル、そして2列目内の絶好ポジションが奪えそうなディアセオリー2頭を重視。ある程度形ができていれば…ですね。
アドマイヤルプスも冬場は蹄を悪くしていましたが、暖かくなってきてちょっと改善してきたので。このメンバーなら楽に前付けできそう。

東京11R
パラダイスステークス
◎09.サーマルウインド
○14.テンハッピーローズ
▲06.ホウオウノーサイド
△03.ペイシャフェスタ
△10.サトノラムセス

今年は例年よりもレベルが低いと思います。整っているかどうかすら怪しいメンバーばかりでは??
あと馬場も前が残せる状況なのかどうかも微妙です。さすがに開催最終日。
サーマルウインドは結構能力が高そうに見えるのですがどうでしょう。
重賞や古馬のいいところと合流してしまうとそりゃ足りませんが、これぐらいのメンバーなら十分足りるはず。
テンハッピーローズはいつでも足りていい馬だと思うんですが…。
3勝クラスを勝ったばかりのホウオウノーサイド、ペイシャフェスタもあっさり通用していいメンバーのように感じます。

阪神11R
宝塚記念
◎05.イクイノックス
○04.ボッケリーニ
▲09.ジャスティンパレス
△06.スルーセブンシーズ
△13.ジオグリフ
△03.ダノンザキッド

宝塚記念はG1級の馬にとって、だいたい2カ月以上空いた休み明けで臨むレース。気温もグンと上がり湿気も増える時期で、調整が難しくなりがち。
生涯の中で宝塚記念だけ苦手な馬もいれば、苦手な厩舎もいたりするので悩ましい所です。
ただ、最近G1馬が勢ぞろいし始めた宝塚記念にて、G1級に達していない馬が急に宝塚記念で足りる力を示すのは、これも難しい場面。
最近は宝塚記念を避けて下半期に備える、なんてレース選択をする陣営はなくなり、天皇賞春→宝塚記念の王道ルートの選択肢以外が増えたのも大きいです。大阪杯もG1に昇格し、香港、サウジ、ドバイなど海外遠征も広がってきました。
天皇賞春以外の国内ルートを通るなら、よっぽど前哨戦で良い勝ち方をして充実ぶりを示していないと、現状G1馬が勢揃いする宝塚記念のトップクラスに届きません。

イクイノックスは問題なく仕上がっているように見えました。
後膝が本当に良く動いて、素軽いスナップで軽く捌けています。やっぱり能力が高いですね。今年は素直に入った方が良さそう。
ボッケリーニはG1に挑戦するたび、壁に跳ね返されている馬なのですが、G2での勝ち方、好走している場面では結構タフな競馬をしています。フットワークがかなりきれいな馬ですし、今年は足りてもいいのでは…。
ジャスティンパレスは年が明けて本当に良くなりました。鞍上は変わりますが、それでも見せ場が作れないような馬ではないはず。勝つ勝たないはひとまず置いておいて、ここで5番手6番手に回る馬ではありません。
その他では追い切りがだいぶ良くなったように感じたスルーセブンシーズ、同じく頭打ちっぽい成績ですが相当動けているジオグリフは穴で注目しています。

ここにジャスティンパレスが出るなら、ディープボンドやブレークアップに後ろ髪惹かれる必要はなし。
ジェラルディーナはおそらくできていません。
ドゥラエレーデはダービーの方が仕上がりは良かったですね…。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||