前日情報へ戻る



東京11R アハルテケS

◎15番アラジンバローズ
○8番テイエムアトム
注6番サトノロイヤル
△9番ディパッセ
△4番ガンダルフ

 前走はスタートで後手を踏んだアラジンバローズだが、それでも僅差の4着と内容は悪くなかった。本来の先行策なら更にやれるはずで、脚抜きの良い馬場も得意。外枠からすんなりと流れに乗れれば。
 テイエムアトムも前走は力を出し切れず。距離が伸びてどうかだが、体型的にはマイルなら問題ないはず。得意の左回りに戻って、積極策なら粘り込みは可能と見る。
 サトノロイヤルは同コースだった前走が好内容。馬場と相手関係が変わってどうかだが、同じだけ走れればここでも通用はする。
 後は初ブリで先手を主張しそうなディパッセの粘り込みと、鞍上との相性がかなり良さそうなガンダルフまで。


東京12R

◎7番リラックス

 3歳馬の中でどれを選ぶかのレースだが、スピードがあって上積みも大きそうなのがリラックス。ダート2戦目だった前走がかなり速いペースを作ってそのまま押し切り。馬体にはまだ余裕はあるが、それでも動けるのだからダートなら能力が高いはず。一息入ってどうかだが、動ける状態ならチャンスは大きい。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||