スタッフコラム一覧へ戻る



京都11R マイラーズC ◎Nソウルラッシュ プラスにはならない枠を引いてしまったが、「堅実な末脚がより活きる、詰まりにくい枠」と捉えればOKか。OPクラスに昇級するまでは34秒台の上がりが限界だったが、ここ3戦は33秒3→33秒5→33秒7でまとめている。今回もこの程度の脚が使えれば内前有利の状況下でも間に合うとみて1番手評価に。 ○Bジャスティンスカイ 土曜の2勝クラス戦で1分32秒4の走破タイムだったように、京都の芝は時計性能が求められるという見立てで良さそう。となると、連勝中にしっかりと時計を出して勝ち上がってきたこの馬にもチャンスがあると思う。重賞の厳しいペースを経験していない分で2番手評価にしたが、そこを克服できれば勝機も。 ▲Fガイアフォース 「キングエルメスが引っ張って、シャイニーロックがそれを追いかけてタフな流れになること」←この条件付きだが、持続力が問われる展開になればマイル重賞でも台頭できそう。無論、追走でモタついてしまう可能性も否めないが、それでもこのメンバーならスピード持久力の高さで突っ切れると思う。 以下は押さえ。ロスなく運んでしれっと残る想定の@グラティアス。差して届かず想定のGマテンロウオリオンとIシュネルマイスター。 △@グラティアス △Gマテンロウオリオン △Iシュネルマイスター



スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||