スタッフコラム一覧へ戻る



新学年が始まって、今年は昨年。一昨年とは違って大学生らしき人の姿が街に目立つ。コロナも下火になって街に人が増えるのいいが、電車が混むのだけはかなわん。
阪神1レース 〇 4.スーパーファルクス デビュー戦ではC.デムーロ騎手に騎乗依頼したように厩舎では期待が高いはず。 一息入れて立て直して、ダート替わりで一変の可能性。 阪神2レース 3歳未勝利 ◎ 16.メイショウクーガー 既走馬相手のデビュー戦の前走はいかもに初出走といったないよう。 それでも3角から長く脚を使って差を詰めた。 レース慣れで前半の追走が楽になれば終いが活きる。 阪神10レース 天満橋ステークス ◎ 9.チュウワノキセキ 6歳にして初ダートだった前走が悪くない内容。 ハンデ戦で前走より2キロ減でC.ルメール騎手と買い材料は多い。 中山9レース 山藤賞 ◎ 8.オールマイデイズ 主戦のルメール騎手が阪神で騎乗の為にレーン騎手に乗り替わるが鞍上に何の不安もない。兄にオーソリティ、伯父にエピファネイア、叔父にサートゥルナーリアという良血。 ダービーには間に合わなくても今後のために確実に2勝目を。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||