スタッフコラム一覧へ戻る



中京11R 高松宮記念 ◎Nナムラクレア 56.5kgを背負った前走で34秒4−32秒9となかなかにえげつないパフォーマンスを披露。この馬が、「いかにスムーズ運ぶことができれば強いか」がよくわかるレースだった。スプリンターズS時のように、内有利で外を回す競馬をされると勘弁だが、今の充実振りからは多少ロスがあっても上位に食い込めるはず。 ○Dメイケイエール 個の能力に関してはナムラクレア以上だと思う。問題はそれを発揮できるかどうか。 2走前のスプリンターズSでの大敗がやはりネックになっていて、なぜ沈んでしまったのか、の原因がイマイチ掴めない。間隔が詰まるとポカをするタイプと捉えれば理由付けには一応なるが… なので、”安定感”という面ではナムラクレアに劣ると思う。その点を踏まえて2番手評価に。 注Eナランフレグ 調教系の指数が示しているように、ここにきて状態が良くなっている。勝ち切るまではどうかも、昨年並みのパフォーマンスは期待できる。 以下は押さえ。人気の盲点になっているファストフォース。控えても問題なく走れているので、揉まれない位置さえ確保できれば。 △Gロータスランド △Kアグリ △Lファストフォース △Mトウシンマカオ △Oグレナディアガーズ ☆@トゥラヴェスーラ



スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||