前日情報へ戻る




★本日のメイン
小倉11R
小倉城特別
◎02.メイクアリープ
○12.キョウワウォール
▲15.トーワエレクトロン
△09.ハイエストポイント
△06.メイショウジブリ

直近の成績を見ても、1勝クラスを楽逃げで勝った馬しかいませんね。
だいぶ煮詰まったメンバーのように見えますし、どうせここも4歳馬が優勢なのでは。

メイクアリープは1700m未経験ですが、近2走の走破時計が優秀。なまくらな馬がやたら多い番組なので、この馬が決め手では上位?
脚抜きの良いダートのまま維持されそうですが、それでも淡泊な競馬しかできない馬が多いので、一番強い馬を選ぶ以外では展開を読んだ方が良さそうですね。

中京11R
睦月ステークス
◎06.トリプルエース
○05.ワールドバローズ
△02.ライティア
△03.キングエルメス

ダディーズビビッドもマイルで良いタイプだとは思えませんし、あまりにもあてにしにくいタイプばかり。決め手を信じられない馬同士の大混戦だと思います。
シンザン記念のような決着ではないでしょうか。馬場が悪すぎて、スローで行ったとしても逃げ馬が残せず、追い込み馬のいい目標にされてしまうようなレース展開ではないかと。

最近やっと復調気配を見せてきたトリプルエースは、時計が掛かる荒れ馬場なら見直せるはず。
ワールドバローズも、馬体だけならかなり復調していますし、得意な中京なら。

ディヴィーナは本当に馬体がしょぼすぎて、中京以外のコースだと真っ当に追走すらできていません。4勝全連対している中京に替わったからと、ちゃんと盛り返すかどうか…。追い切りもあまりよく見えませんでしたが。

中山11R
初富士ステークス
◎08.レインフロムヘヴン
○14.オンリーオピニオン
▲06.スルーセブンシーズ
△09.パラレルヴィジョン

馬場はちょっと渋っているようですが、回復してくるかどうか。馬場はかなり荒れていましたから、緩んで掘れるようだとだいぶ傾向が変わりそうなので気を付けておきたいところ。

パラレルヴィジョンをあまり信じていません。本当にガンガン上がっていく馬なら、神戸新聞杯でもう少し見せ場を作れています。
同じく重賞で大敗している程度の格の馬で比べるなら、スルーセブンシーズもレインフロムヘヴンも大して差はないでしょうし、むしろこちらが上では?
オンリーオピニオンは競馬ぶりが結構良いので、成長しているようなら足りていいかも。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||