スタッフコラム一覧へ戻る



今週末は大学入試共通テスト。毎日その会場となる大学の横を通るのだが、試験の時の夕方は受験生をお迎えのクルマで渋滞が発生。片側1車線の国道で自転車の通行帯も取られているので、路肩に停車されるとそれを避けて自転車が車道の中央まではみ出すことに。 毎年パトカーがクルマの移動を呼びかけているがあまり効果はない。週末は雨の予想それだけでも傘をさして走る自転車を避けるのにノロノロ運転が発生するのに。駅までの違うルートを考えよう。
中山9レース 菜の花賞 ◎ 6.アリスヴェリテ 新馬戦で負かした相手は先日のシンザン記念で3着のトーホウガレオン。 前走は自己条件もスタートで後手を踏んで人気を裏切ったが改めて。 中山11レース カーバンクルステークス ◎ 12.スマートリアン 富士Sでがルメール騎手を配して勝負気配だったが、スタート地点で他馬に蹴られて除外に。 立直しての一戦。CBC賞で4着があるように距離の適性は示している。 中京12レース 4歳上1勝クラス ◎ 5.ショショローザ 3歳時は新馬勝ちのあと、クラシック路線を狙った馬。 半兄に天皇賞馬のワールドプレミアがいる良血。 角田河騎手にとっても、友道厩舎の馬は初騎乗。コネを作るチャンス。 小倉7レース 4歳上1勝クラス ◎ 11.ラニカイ 長く脚を使えるので3角過ぎから動いても大丈夫な小回りは向いている。 鞍上との相性も良い。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||