前日情報へ戻る



3日間開催の最終日。来週からは小倉開催も始まって3場開催に。 発走順も冬場の関東圏が最初のパターンから、通常の関東圏が最後に戻る。 一番日の入りが早かったのは暮れの中山開催の1週目で16:26。それが来週の土曜には16:48で20分以上遅くなる。 これから寒さは本番になるが、着実に春には向かっている。
中京10レース 雅ステークス ◎ 5.トウセツ 昨年のレパードS組はハイレベル。馬券になった馬は古馬相手の重賞でも好走しているし、上位入線組みは3勝クラスで勝ち負け。 この馬も前走でクラスに目処。 中京11レース 淀短距離ステークス ◎ 4.スワーヴシャルル 左回りの1200Mはベストの条件。 57キロは背負い慣れた斤量 中京12レース 4歳上1勝クラス ◎ 14.チュウワダンス まだキャリア3戦だけで伸びしろは大きい。 前走はコロナの影響で川田騎手が騎乗できなかったが、今回は川田騎手で新馬を勝った舞台。 中山10レース 迎春ステークス ◎ サンストックトン 馬券対象を外したのは重賞の2クラだけ。 横山武騎手では馬券対象を外したことはなく、ポン駈けも利く。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||