スタッフコラム一覧へ戻る



明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
中山11R 中山金杯

◎7番アラタ
○12番ウインキートス
▲11番ラーゴム
注1番マテンロウレオ

 今年からの斤量増が影響したのか、GI帰りの牡馬は不在。勢いのある馬が半端に斤量を背負わされるだけに、今回は実績馬の地力に期待してみたい。
 アラタは勝ち味に遅いところはあるが、強い相手にも崩れない堅実さが武器。ここではスタミナでも勝っているので強気の競馬ができ、前で流れに乗れれば勝ち負けは可能なはず。
 ウインキートスは前走が大敗とは言え、実績面からするとハンデにかなり恵まれた印象。内回り2000mは適条件ではないが、このメンバーなら地力で何とかして貰いたいところ。
 ラーゴムは元々が芝の重賞勝ち馬。気性が成長したことで先行出来るようになり、上がりの掛かりやすい中山自体は合いそうだ。他馬との比較で斤量は背負うが、乗り替わりは魅力。


中山2R

◎11番アフタヌーンドレス
▲12番フクノブルジュ

 アフタヌーンドレスは大型馬なりに緩いところがあった初戦だったが、それなりに体力は示したのは好材料。今回も主張してくれることが前提にはなるが、前が残りやすい今の中山なら上積みは大きいはず。
 フクノブルジュは一度使われた前走が好内容。アフタヌーンドレスが先手を奪えれば隊列は嵌まりそうなので、スタートが決まるかどうか。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||