前日情報へ戻る



大晦日の紅白の話題が早くも流れはじめている。 近年視聴率の落ち込みが激しいだけに、毎年目玉が話題になる。 今年の目玉候補はデビュー40周年の中森明菜サンらしい。7月にNHKで放送された過去のライブ映像の反響が大きく注目されているらしい。 ほぼ私と同世代だけに、聴いてきた曲も多く、もし出場なら一曲と言わず複数をお願いしたい。それも絞り込むのは難しそう。
小倉9レース 耶馬溪特別 ◎ 11.デアリングウーマン 三冠牝馬デアリングタクトの半妹という良血ながらやや勝ち身に遅い。 これまでの良績はダートだが、決して芝がダメではないはず。 姉を知る松山騎手の手綱で。 小倉10レース 薩摩ステークス ◎ 5.アラジンバローズ 5歳だがまキャリアは6戦で馬券の対象は外していない。 前走の時計も優秀で昇級即通用。 新潟7レース 3歳未勝利 ◎ 14.ネコニャンニャン デビューから4戦のうち3戦でルメール騎手が手綱を取ったように厩舎の期待は大きい。 関西の若手のホープの松本騎手の騎乗で減量を活かせる。 新潟11レース NST賞 ○ 2.クインズメリッサ 藤懸騎手のお手馬。藤懸騎手の日曜の騎乗はこの馬と6レースの未勝利戦だけ。 昇級戦も52キロのハンデはら十分やれる。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||