スタッフコラム一覧へ戻る



東京11R ユニコーンS ◎Fリメイク 1400mで3連勝中。前走は馬群の中でしっかり我慢し、後半3Fを11.9-11.4-12.0(公式ラップ基準)でまとめあげた。極端な脚質の馬が多くエントリーしている今回は、好位近辺でレースを運べるという点がアドバンテージになる。勝ち切るほどの信頼はおけないが、3着以内を外す確率は低いとみる。 ○Bコンバスチョン 立ち回りの巧さを活かせる3番枠は絶好の枠。持続力がリメイクよりも劣ると思うので2番手評価だが、レース振りの安定感はここではトップだと思う。 注@ハセドン 前走は公式ラップ基準で後半3F11.1-11.5-11.7の豪脚を披露。ただ、差し・追い込み有利な流れだったため、今回も再現可能か?が微妙なところ。 △Jヴァルツァーシャル ハセドン同様に展開の助けが欲しい馬。土曜夜の雨で脚抜きの良い馬場になればなお良い。 ☆Dペイシャエス ☆Mビヨンドザファザー



スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||