前日情報へ戻る



★本日のメイン

中山11R
春雷ステークス
◎08.トップオブメジャー
○07.タイセイアベニール
▲13.タイセイビジョン
△05.シャンデリアムーン
△09.ヴェントヴォーチェ

トップオブメジャーは芝に替わって一変しましたが、かなり荒れた馬場だったとはいえ勝ち方が良かったですね。
体型的にも中山の坂は克服できる方ですし、意外と力量的に足りるのでは…。転厩が相当良いきっかけになったように思っています。
単純性能としては、タイセイアベニール、タイセイビジョンを当然評価すべき。

阪神11R
桜花賞
◎10.ライラック
○09.クロスマジェスティ
▲14.プレサージュリフト
△11.ラブリイユアアイズ
△16.サークルオブライフ
△03.アルーリングウェイ

阪神JFに出走した馬が、折り返し年明けの重賞で勝った馬がどれだけいたか?と数えてみると、4着のナミュールがチューリップ賞で巻き返したぐらいですね。このチューリップ賞も、1戦1勝馬のピンハイに2着に入られていますし、そういう馬でも足りてしまうレベル?というのは疑問あり。
その他エルフィンSやクイーンC、フェアリーS、アネモネSなどは、2歳重賞戦線にほぼ参加していなかった馬が勝利を飾っています。
2歳時にガツガツレースを使っていなかった馬、デビューあるいは1勝目が相当遅かった馬でも、今年の3歳牝馬重賞戦線はトップクラスのレベルが低いので勝ち負けは見えると。
追いきりでは十分良く見せているサークルオブライフも、叩いての上昇や成長はあんまりないのかもしれません。
ナミュールもタフなレースになってよいタイプには思えませんし…。
こういう大混戦レースになるなら、当日のパドックで見比べてみてガラッと印象が変わる馬が数頭いるはずですし、当日の阪神芝トラックバイアスに恵まれる馬が何かしらいるはず。

現状の期待は、チューリップ賞上位馬と直接相まみえていない完全別路線馬。特に、出走履歴がかなり少ないのに、OPや重賞で結構強い勝ち方をした馬です。
ライラックは京都2歳Sでバカつく競馬をした時は、もうオルフェーヴル産駒の悪い気性が顕在化して終わったかと思いましたが、その後の立て直しが非常にうまくいって、完全に立ち直ったと見ていいでしょう。
また、クロスマジェスティは馬体が地味なタイプながらも筋力が強く、結構持続スピードのあるタイプなので、阪神に行っても面白そう。
プレサージュリフトは細い馬体のままでなくて、この中間にぐんと成長すれば。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||