基本データへ戻る



東京11R ダイヤモンドS(GIII)  ひと夏を越した昨秋の3戦、条件戦2勝と菊花賞6着で、成長を見せたヴェローチェオロに注目。ゴールドシップ産駒らしい豊富なスタミナは、距離延長で魅力十分。実績馬不在の混戦ムードだが、天皇賞・春に向けてタイトル奪取だ。 ◎ヴェローチェオロ ○テーオーロイヤル ▲トーセンカンビーナ 注レクセランス △アンティシペイト △ゴースト △メロディーレーン 阪神11R 京都牝馬S(GIII)  昨年のこのレースで2着に健闘したギルデッドミラーは、ターコイズS3着で復調ムード。その前走は、コーナーは多少ギコちない面はあったものの、直線で渋太く伸びた。得意コースで距離短縮なら、重賞初Vの期待が高まる。 ◎ギルデッドミラー ○タンタラス ▲ロータスランド 注シゲルピンクルビー △ドナウデルタ △スカイグルーヴ 小倉11R 大濠特別 ◎アスクキングコング ○ヴィズサクセス ▲デヴィナシオン 注クープドクール △アンセーニュ △ヴィクトワールメイ △スズノヤマト



基本データへ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||