スタッフコラム一覧へ戻る



阪神11R 朝日杯FS ◎Dヴィアドロローサ エンジンが掛かってからの最大スピードとそれを持続させる能力はかなり高いと思う。前走の後半4Fラップは11.8-10.6-11.4-11.5。前半の不利が響いて8着に敗れたが、スムーズに回ってこれていたら、少なくとも掲示板には上がってこれたはず。1200m戦で好位でレースを運べたよう前半のスピードもあるので、ある程度位置から脚を使えば勝てる可能性もあるのではないだろうか。 ○Cセリフォス 超スローペースの上がり勝負になればスンナリ勝てる気もするが、そうはいかなさそうな今回のメンバー。内に前半のスピードのあるカジュフェイスがいたり、他にも引っ掛かって逃げてしまった馬もいるので超スローにはならないだろう。無論新馬戦を11.7-11.6-11.3-11.5の後半4Fラップで上がっていたように持続力戦でもある程度は対応できるので、大崩れすることはなさそうだが… ▲Lジオグリフ それなりの瞬発力と同世代では高めのスタミナ性能を持っている馬。スピード勝負にどこまで対応できるかがカギ。こちらも大敗することはないと思うが… △Mトゥードジボン セリフォスの勝った新馬戦で3着。後半4Fラップを11.8-11.6-11.2-11.8でまとめた。その後は一度崩れたものの、前走で未勝利を脱出。特段に時計が優秀だったわけでも、ラップの刻み方が良かったわけでもないが、渋太く脚が続くタイプなので、3着粘り込みの可能性がある。 △Hドウデュース ☆Eオタルエバー



スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||