前日情報へ戻る



阪神11R エリザベス女王杯(GI)  2000mまでのチャレンジC、大阪杯までのパフォーマンスを考えると、宝塚記念3着、オールカマー4着のレイパパレに、距離不安を示唆する声は出てきても当然だろう。ただ、相当な道悪だった大阪杯で、モズベッロに4馬身差をつけた内容は、道悪の巧拙も大きいにしても、距離上のスタミナがあってこそ。この時4着に敗れたグランアレグリアが、天皇賞・秋で僅差3着に健闘した内容からも、あの時の馬場は距離上のスタミナが必要不可欠だったことを物語る。宝塚記念は、クロノジェネシスと牡馬のユニコーンライオンに先着を許す形。前走のオールカマーは、馬体増と直線の急坂による直線の甘さと考えれば、距離不安を唱えるには早計だ。幸い、距離損なく立ち回れる1番枠を引き、ルメール騎手を配した。巻き返す下地は整った。 ◎レイパパレ ○アカイトリノムスメ ▲ウインマリリン 注ウインキートス △ランブリングアレー △クラヴェル △デゼル 福島11R 福島記念(GIII)  1戦置きに好走と惨敗を繰り返すマイネルファンロン。新潟記念を55キロで制した割に、毎日王冠12着もあってか、56キロで挑める点は魅力。昨年の覇者であるバイオスパークは、その後の勝利がないにも関わらず、55キロ→57キロなら、新潟記念で破った相手を考えると、恵まれたハンデと言える。福島コースとの相性は良くないが、ローカル開催での実績を考えると、さほど気にしなくても良いと判断。1週前に、エリザベス女王杯出走のウインマリリンの胸を借り、直前は馬なりで軽快なフットワークを見せた点から、仕上がりも万全だ。 ◎マイネルファンロン ○ココロノトウダイ ▲バイオスパーク 注アラタ △ヒュミドール △ブラヴァス △ヴァンケドミンゴ △パンサラッサ 東京11R オーロC(L) ◎ホープフルサイン ○ダディーズビビッド ▲インターミッション 注シャインガーネット △プールヴィル △ビッククインバイオ △タイセイアベニール



前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||