パドック返し馬へ戻る



東京11R 京王杯2歳S(GII)  ダイワメジャー産駒は、過去10年のこのレースで2頭が勝利を収めている。瞬発力勝負が想定される東京コースだが、持ち前のスピードと渋太さが、このレースでは意外と求められる証だ。コラリンは、洋芝の函館で初勝利を挙げ、直線に急坂のある中山でオープン勝ちを果たした。デビューからスタートで後手を踏むレースが続いており、それは織り込んで考えなければならないが、渋太く伸びてくる内容は、このレース向きと言える。ルメール騎手も2度目の騎乗、前走以上の走りが期待できる。 ◎コラリン ○ベルウッドブラボー ▲ラブリイユアアイズ 注ヴィアドロローサ △シゲルファンノユメ △トウシンマカオ 阪神11R ファンタジーS(GIII)  昨年の覇者・メイケイエールは、ミッキーアイル産駒で小倉2歳Sを差し切り、重賞連勝を飾った。ナムラクレアは、メイケイエールの再来と言うべき、小倉2歳Sを差し切って今回挑むミッキーアイル産駒。1Fの距離延長、直線の坂も苦にならず、重賞連勝を期待する。 ◎ナムラクレア ○ウォーターナビレラ ▲ヴィルチュオーズ 注スリーパーダ △ママコチャ 福島11R 河北新報杯  例年に比べると、今年の札幌ダートは時計を要していた。福島のダートは時計が速いイメージなので、小倉との連動を考える方が良い。2走前、重馬場の高速決着で2着に粘ったスエーニョブランコが、距離延長で巻き返し必至。 ◎スエーニョブランコ ○グリニッジシチー ▲タイセイサムソン 注ラボエーム △ゴダイリキ △ソプラドール △グラスデスティーノ



パドック返し馬へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||