スタッフコラム一覧へ戻る



阪神11R 秋華賞

◎4番ソダシ
○14番ファインルージュ
注12番アカイトリノムスメ
△15番アナザーリリック
△11番ユーバーレーベン

 軽斤量とは言え2000mの重賞、しかも札幌記念を勝ったのなら素直にソダシを信頼するしかなさそう。オークスでは大外枠だったクールキャットに絡まれ折り合いを欠いたが、今回は内。スムースに運べさえすれば、多少の展開不向きくらいでは負けないはずだ。
 ファインルージュも距離に不安があったが、前走が力が上の勝ちっぷり。まだ緩さもあっただけにひと叩きされたのも良く、この鞍上なら当然上位争いになるだろう。
 それ以外となると難しく、オークス馬のユーバーレーベンは状態面に不安がある。時計が掛かる状況の方が向いているタイプなだけに、当日の雨がどれだけ影響するかにも左右されそうだ。
 同じくオークスからぶっつけのアカイトリノムスメ。こちらは予定通り順調そうで、距離短縮も歓迎。乗り替わりの影響がなければか。
 ローズS組はやや見劣る印象があるので、それなら好メンバーだった佐渡Sを買ったアナザーリリックを。


東京11R オクトーバーS

◎8番クラヴァシュドール
○5番ココロノトウダイ

 前走の馬体増で復調気配を見せたクラヴァシュドール。輸送があるので馬体重は減るだろうが、状態さえ維持できていれば通用する力はあるはず。上がりが速すぎると厳しいが、雨が残る馬場になりそうなのも歓迎だろう。
 ココロノトウダイは骨折明けがどうかも、休養前までの勢いは立派。地力で勝っている可能性は十分あり、あとは力を出せるかどうかだけ。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||